よいこのLinux講座<website編>

精密機械工学科 戸井武司


ホームページの作成と公開方法

contents >>

1. 公開方法

2. プログラム作成(基本編)

3. プログラム作成(応用編)

 

4. その他

 


4. その他

A. emacsに添付されてきたファイルについて

emacsに添付されてきたファイルを公開するにはemacsで、送られてきた添付ファイル名を選択し、 Enter を押します。
ここで Y を押すと、 File: ~/(ファイル名) という表示が出るので

File: ~/www/(ファイル名)

と打ち直し、 Enter を押します。

 

B. フロッピーディスクについて

フロッピーディスクからファイルを取り込むには、ディスクを挿入し

mcopy a:(ファイル名) ./www/(ファイル名)

というコマンドを実行します。

 

C. ホームページビルダーで作成するには

ホームページビルダーはホームページを作成するアプリケーションです。起動するには

he (ファイル名) &

というコマンドを実行します。
ファイルの保存先は www というディレクトリを選択します。

 

D. wordで作成するには

wordでファイルを作成し、ファイルを保存する際にファイルの種類をWebページ形式(HTML形式)で保存します。
一度 win/Personal というディレクトリに保存した後

mv (ファイル名) ~/www/(ファイル名)

というコマンドを実行し、 www というディレクトリにファイルを移動させます。

 

(注) いずれの場合も 手順 1-B-b に従って、各ファイルを公開できるように変更する必要があります

 

精密情報工学演習ホームページに戻る


戸井研究室ホームページ戸井先生TV生出演の図

Artwork 2000 KesukeIto for CAMAL.
Copyright © Toi Laboratory. All Rights Reserved.

Mathematicaを操るビョーク